2015年11月の様子 |
 |
【岡山市プレーパーク普及事業】 西大寺緑花公園 |
11月8日(日)
朝、少しの時間だけ小雨がぱらつきましたが、薄日が差して暑かったりもしました。
350人もの方々が遊びに来られました。 |
 |
|
|
|
【木工作】 色々なかなづちの音が聞こえました。
釘を打つ、のこぎりを引く。真剣な眼差しが印象的。 |
【べっこうあめつくり】
おいしいアメになるまでは、根気が要ります。 アメになっていく様子を見ながら、待ち遠しい 時間です。 |
 |
|
|
|
【長い電車ごっこ】
連なって、芝生の上を走るのは、気持ちいい! |
【長い電車ごっこ】
年齢に関係なく、楽しい! |
 |
|
|
|
【ロープで遊ぶ】
ロープを見ると、なんだか引っ張りたくなる。 一人で、手繰り寄せてみる。 |
【ロープで遊ぶ】
大勢で引っ張りあってみる。 |
 |
|
|
|
【ゴムとび】 色々な飛び方があります。ゴムを引き下ろして
超えたり、側転で超えたり。 |
【ティピ】 木の枝と葉っぱ、ダンボールで隠れ家を作っていました。 |
 |
|
|
|
【ベーゴマ】 シンボルツリーの下でベーゴマ!豪腕少年がやってきました。 |
【ベーゴマ】 初めてのベーゴマ。まずは紐を巻くところからチャレンジ。
何回目かのチャレンジで、見事に回りました。その場にいたみんなで喜びました。
|